フレッシュマンセミナー
九州生産性本部様にて2日間のフレッシュマンセミナーをさせていただきました。
複数企業の新入社員の皆さんがご参加で、初めは皆さん緊張気味でしたが、ワークをたくさんするうちに打ち解けて和やかな雰囲気に!
初日、グループワークの中で「ふじこのど飴」をお配りしたら、すごく気に入ってくたさった方がいたんですよ。
2日目の今日、講師用のテーブルの上に「ふじこのど飴」を置いていたら…休憩時間のときに「ふじこ先生、今日ものど飴をいただけるのですか?昨日喉がすごく楽になったので、今日もあったらいいなと思って」と
「はい^ ^今日も皆さんにありますよ」と答えたら、「じゃあ、皆んなに配りましょうか?」と、率先して皆さんに「はーい、今日もふじこ先生からのど飴ですよー」って言いながら配ってくださいました^ ^
喜んでくださる人がいるって、すごく嬉しいですね。
挨拶もしっかりできて、すごく人懐っこくて、自分から手を挙げて発言してくれる人の多いこと多いこと
物おじしない言動が頼もしかったです。
2日間で約15時間、個人ワークあり、ペアワークあり、チーム対抗ワークあり^ ^自分達で考えて動いていただく内容をいくつも用意して臨みました!
初日の様子から2日目用に急遽昨晩新しいワークシートも準備しました。これが結構学びが深まるきっかけになっていました。新しいワークシートを作ってよかったです
「凡事徹底もうひと工夫」
新入社員の皆さんにお伝えした言葉のひとつです。
私自身も研修をしながら、この「凡事徹底もうひと工夫」を常に忘れずに…改めてそう心に留めました
※研修・講演をご検討中の方はHPの「お問い合わせ」よりお尋ねください
#新入社員研修#企業研修講師#キャリアコンサルタント#凡事徹底#プラスもうひと工夫#電話応対研修#キャリアデザイン#目標設定#チームビルディング研修#コミュニケーション研修#論理的に話す#のど飴好きな人と繋がりたい#ふじこのど飴